お客様が住み慣れたご自宅で安心して生活していただけるように、ご家庭に訪問介護員(ヘルパー)がお伺いし、身体介護や生活援助のサービスを年中無休24時間体制で提供いたします。
認定特定行為業務従事者(ヘルパー)が多数在籍しており、医師、訪問看護師との連携をはかり、経管栄養、吸引等を行うことが出来ます。
午前:モーニングケア
朝食のお手伝い、着替え、口腔ケア、トイレの介助など
日中:デイケア
昼食のお手伝い、入浴介護、清拭、掃除、洗濯・買い物、布団干し、ベッドメーキング、環境整備、外出介助など
夕方:イブニングケア
夕食のお手伝い、着替え、戸締り、火の元のチェックなど
夜間:ナイトケア
オムツ交換、トイレの介助、就寝のお手伝いなど
重度の要介護者までの方が安心して、自分らしく生活できるサービス付き高齢者向け在宅「志庵」。
感謝の気持ちと思いやりを忘れず、利用者と共に喜びあえる環境をご提供致します。
テラスは四季折々の自然を感じることが出来る空間となっております。
「志庵」で心地よい日々をお過ごしください。
日当たりの良い落ち着いた雰囲気の食堂で、快適にお過ごし頂けます。
重度の方でも入浴しやすいソファーバスを設置しております。
テラスでは四季折々の自然を感じることが出来ます。
【居室】
※ミニキッチン付きタイプの居室もございます。
サービス付高齢者向け住宅「志庵」についての質問にお答えします。
Q.要介護5でも入居は可能でしょうか?
A.はい、当施設は重度要介護者の方を優先的に看させていただこうという意思のもとに開設した住宅です。
サービス付高齢者向け住宅「志庵」と併設しております。
ケアワークス居宅介護支援事業所
介護保険を利用するにはケアプランが必要です。
在宅生活に不安を感じたらケアマネージャー(介護支援専門員)にお気軽にご相談ください。
ケアプラン作成を通じ、様々な在宅生活サポートを行います。
01.相談
ご本人やご家族からのご相談に、ケアマネージャーが対応いたします。
まずはお電話ください。
02.アセスメント
ご自宅に訪問し、ご本人やご家族と面談を行い、お体のご状態や生活でお困りの事をもとに、解決すべき課題を分析し要望を把握します。
03.契約
ご相談の上で介護保険サービスのご利用が必要となった場合は、当社とのケアマネジメント契約を行い、市町村への必要な手続きも代行いたします。
04.ケアプランの作成
ご本人や家族が必要なサービスを提供する事業者を選べるように、情報提供・提案を行い、選択した事業者と連絡・調整の上でサービスの担当者やご本人・ご家族のご意見を伺いケアプランを作成します。
05.モニタリング
サービス提供が開始されてからも、そのサービスの有効性や効果について、ご本人やご家族、サービス担当者等のご意見を定期的に伺い、検討を行います。
06.再アセスメント、ケアプラン見直し
定期的なモニタリングによりサービス利用によるご本人のご状態の変化や、サービス内容について課題が発生した場合には再度アセスメントを行い、調整の上でケアプランの内容を見直し・作成いたします。
求人情報 Recruit
ケアマネージャー業務全般
ケアプランの作成、要介護認定申請の代行
- 雇用形態
正社員
- 仕事内容
ケアマネージャー業務全般
・ケアプランの作成、要介護認定申請の代行<当社での働きやすさ>
・基本の就業時間や休日はありますが、個人の裁量や都合によって
かなり自由に変更可能です。
・週1日程度の出勤のみの在宅勤務も可能です。
・自分が持てるプラン数で仕事ができます。(最低件数あり)
・最低保証金額あり(基本給下限)
<65歳以上の方も正社員雇用を検討>
・65歳以上の方の応募も歓迎いたします。ぜひご相談ください。
- 勤務時間・休憩時間
9:30~17:30が基本ですが、個人の裁量や都合によって自由に変更可能です。
勤務・休憩時間や休日は自由に決めたうえで仕事ができます。
- 休日休暇
土日祝で週休2日制
休日曜日や休日数も個人の裁量や都合によってかなり自由に変更可
能です。
- 給与
240,000円~405,000円
基本給はケアプラン数により変動
※基本給下限は23件分の金額(最低保証金額)
※基本給上限は38件分の金額※ケアプラン数に応じた報酬の75%
※ガソリン代全額支給
- 待遇・福利厚生
・賞与あり
・インフルエンザ予防接種あり
・再雇用制度あり
・退職金制度あり(正社員)
・社会保険完備
・制服貸与
・交通費全額支給
- 応募資格
【必須】
・介護支援専門員
※主任介護支援専門員研修修了者
・普通自動車運転免許○2026年2月に現在のケアマネージャー退職に伴い正社員を募集
・一人ケアマネ事業所のため主任介護支援専門員の資格は必須。
・勤務時間や休日は自由に決めたうえで仕事が出来ます。
・自分が持てるプラン数で仕事が出来ます。(最低件数あり)
(介護給付の75%が給与として支給されます)
※雇用契約により最低保証金額(件数)が定められています。・自家用車の利用ですがガソリン代は全額支給いたします。
在宅勤務可(テレワーク可)
デイサービスにおける介護業務
入浴介助、食事介助等
サービス付き高齢者住宅に併設された定員10名のデイサービスです。担当者がいますのでスタッフによる送迎はございません。
午前・午後の2単位制のため半日単位のお休みが取りやすいです。
- 職種
デイサービス介護職員
- 雇用形態
正社員orパート
- 給与
(正社員)224,000円〜234,000円
(パート)時給1,000円
処遇改善手当を年6回(偶数月)に全員に支給します。(1回に2ヶ月分を支給)
年2回の賞与あり(5月、11月)
- 勤務時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
【就業時間1】
8時30分〜17時30分
【就業時間2】
8時30分〜13時00分
【就業時間3】
14時00分〜17時30分
又は
〜の時間の間の8時間
就業時間に関する特記事項
(2)(3)は半日勤務のため休憩なし。
- 休日・休暇
休日:週休二日制
希望休によるシフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
- 保険・待遇
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(ヘルパー保険)
マイカー通勤可
制服あり
- 応募資格
介護職員初任者研修修了者 ※必須
介護福祉士 ※あれば尚可
准看護師 ※あれば尚可
サービス付き高齢者住宅も運営していますので希望の勤務形態が選べます。
色々な介護経験を行ないたい方優遇いたします。
創業2001年・20 年以上の実績があり、安定した収入を得られます。
一度気軽に説明を聞いてみて下さい。よろしくお願いします。
- 職種
訪問介護職員(ヘルパー)
- 雇用形態
正社員orパート
- 仕事内容
訪問介護・ヘルパー業務全般
- 勤務時間・休憩時間
8:00~18:00の間で8時間
※休憩時間:法定どおり
※18時以降の勤務は希望があれば相談可
※残業時間:希望による
- 休日休暇
・週休二日制(シフト制)
・年次有給休暇※法定どおり付与
- 給与
(正社員)220,000円以上
他、処遇改善手当を年6回(偶数月)に全員に支給します。(1回に2ヶ月分を支給)
頑張った分は、しっかり収入に反映します。
- 待遇・福利厚生
・賞与あり(正社員)
・インフルエンザ予防接種あり
・再雇用制度あり
・研修あり
・退職金制度あり(正社員)
・社会保険完備
・ヘルパー保険加入
- 応募資格
【必須】
・初任者研修(ヘルパー2級)以上【歓迎】
・介護業務経験のある方
・必須資格以外の介護の資格もお持ちの方
※ブランクありOK
会社概要 Profile
- 会社名
ケアワークス有限会社
- 代表名
内藤 潤
- 所在地
【本社】
〒400-0046 山梨県甲府市下石田2丁目1-24
TEL:055-230-1300 FAX:055-230-1266【サービス付高齢者向け住宅「志庵」, デイサービス 輝】
〒400-0046 山梨県甲府市下石田2丁目7-10
サービス付高齢者住宅「志庵」
TEL:055-232-5500 FAX:055-232-5701
デイサービス 輝
TEL:055-232-5700 FAX:055-232-5701
- 設立
平成13年8月20日
- 事業内容
在宅介護事業
訪問介護(年中無休・24時間サービス)
通所介護 居宅介護支援
サービス付高齢者向け住宅
- 事業所名
ケアワークス山梨訪問介護事業所(事業番号:1970100986)
ケアワークス居宅介護支援事業所(事業番号:1970100978)
サービス付高齢者向け住宅「志庵」
デイサービス「輝」(事業番号:1970104111)
- 法人の沿革
【平成13年9月】
ケアワークス山梨訪問介護事業所開設
(介護保険・訪問介護指定事業所取得)(事業所番号 1970100986)
ケアワークス居宅介護支援事業所開設
(介護保険・居宅介護指定事業所取得)(事業所番号 1970100978)【平成17年1月】
甲府市下石田(現在地)に新社屋購入移転
IFにデイサービスセンター ハッピーライフ開設
(介護保険・通所介護指定事業所取得)(事業所番号 1970101760)【平成18年10月】
ケアワークス山梨訪問介護事業所
(障害者自立支援・訪問介護指定事業所取得)(事業所番号 1970100039)【平成24年1月】
ケアワークス山梨訪問介護事業所
(登録喀痰吸引等事業所取得)(登録番号 192000018)【平成26年4月】
サービス付高齢者向け住宅「志庵」開設【平成26年5月】
サービス付高齢者向け住宅「志庵」併設のデイサービスセンター 輝 開設
(介護保険・通所介護指定事業所取得)(事業所番号 1970104111)